【北九州記念2025】小倉競馬場11R!絶対に高配当を狙うべきレース

中央競馬予想

今すぐ必勝予想を受け取る
↓無料情報はコチラ↓

manbaken-horse_350x160

今週の重賞展望

今週は日曜日に小倉競馬場芝1200mで重賞【北九州記念】が開催されます。
サマースプリントシリーズの第2戦という位置づけ。小倉芝1200mは最初のコーナーまで約480mと十分な距離があるにもかかわらず、序盤からポジション争いが激化しやすい。ゆえに、前半のラップ次第では待機組にとっても不足のない展開になる。

では【北九州記念】の好走馬をデータ面でチェックしていきましょう。

■人気
※過去20年分。

1番人気【2-4-3-11】
勝率10.0% 複勝率45.0%
2番人気【1-2-3-14】
勝率5.0% 複勝率30.0%
3番人気【2-4-2-12】
勝率10.0% 複勝率40.0%
4番人気【0-3-2-15】
勝率0.0% 複勝率25.0%
5番人気【3-2-1-14】
勝率15.0% 複勝率30.0%
6番-9番人気【9-2-4-65】
勝率11.3% 複勝率18.8%
10番人気以下【3-3-5-145】
勝率1.9% 複勝率7.1%

■単勝オッズ
※過去20年分。

1.9倍以下【0-1-0-1】
勝率0.0% 複勝率50.0%
2.0~2.9倍【2-1-1-1】
勝率40.0% 複勝率80.0%
3.0~4.9倍【0-3-3-11】
勝率0.0% 複勝率35.3%
5.0~7.9倍【3-4-3-25】
勝率8.6% 複勝率28.6%
8.0~14.9倍【7-6-7-47】
勝率10.4% 複勝率29.9%
15.0~19.9倍【3-1-1-22】
勝率11.1% 複勝率18.5%
20.0~49.9倍【3-4-2-82】
勝率3.3% 複勝率9.9%
50.0倍以上【2-0-3-87】
勝率2.2% 複勝率5.4%

堅く決着した年もあるにはあるが、かなりの荒れ模様。というのも、人気馬がまったくあてにならないからだ。2014年以降、1番人気は未勝利であり同様に2~3番人気も【3.2.2.15】という体たらく。その一方、中穴ゾーンの6~9番人気は5勝を挙げ、2桁人気の馬券(3着以内)絡みも7頭を数える。高配当を狙うべきレースであることは間違いない。

■脚質
※過去20年分。

逃げ【2-1-1-16】
勝率10.0% 複勝率20.0%
先行【7-9-7-59】
勝率8.5% 複勝率28.0%
差し【10-8-8-110】
勝率7.4% 複勝率19.1%
追込【1-2-4-91】
勝率1.0% 複勝率7.1%

脚質は展開に左右される面が大きい。勝率、連対率、複勝率は逃げと先行が幅をきかせているが、差しの単勝回収率と複勝回収率も非常に優秀。こうした傾向を踏まえると、「逃げor先行×差し」の決着パターンを主体に馬券を組み立てるのがベターなのかもしれない。いずれにせよ、展開はもちろん枠順の並びなどから各馬の位置取りを見極めるのが先決。

■枠別
※過去20年分。

1枠【3-0-1-32】
勝率8.3% 複勝率11.1%
2枠【5-2-1-29】
勝率13.5% 複勝率21.6%
3枠【1-4-2-32】
勝率2.6% 複勝率17.9%
4枠【1-4-3-32】
勝率2.5% 複勝率20.0%
5枠【2-3-1-34】
勝率5.0% 複勝率15.0%
6枠【2-2-6-30】
勝率5.0% 複勝率25.0%
7枠【1-3-2-45】
勝率2.0% 複勝率11.8%
8枠【5-2-4-42】
勝率9.4% 複勝率20.8%

枠順については、「小回り芝の多頭数」というイメージとは異なり、内外での成績差はほとんど見当たらない。枠順による有利不利についてはあまり考慮しなくていい。

■血統
※小倉競馬場/芝/1200m/過去5年
※同コース種牡馬別成績

ロードカナロア【45-37-21-273】
勝率12.0% 複勝率27.4%
ダイワメジャー【26-17-22-181】
勝率10.6% 複勝率26.4%
ビッグアーサー【16-16-12-120】
勝率9.8% 複勝率26.8%
ミッキーアイル【12-14-14-115】
勝率7.7% 複勝率25.8%
キズナ【10-8-6-114】
勝率7.2% 複勝率17.4%
モーリス【9-13-9-121】
勝率5.9% 複勝率20.4%
エイシンフラッシュ【8-3-2-54】
勝率11.9% 複勝率19.4%
エイシンヒカリ【7-5-3-39】
勝率13.0% 複勝率27.8%
リオンディーズ【6-8-9-94】
勝率5.1% 複勝率19.7%
アドマイヤムーン【6-5-1-70】
勝率7.3% 複勝率14.6%

施行距離が芝1200mへと短縮された2006年以降はサクラバクシンオーが種牡馬として最多となる4勝を記録。同種牡馬は母の父としても2021年2着ファストフォースを出すほか、2017年2着ナリタスターワンが14番人気、2018年3着ラブカンプーが7番人気(いずれも父ショウナンカンプ)といった具合に直系の孫世代も人気薄で好走するなど、その存在感をおおいに示している。

北九州記念のまとめ
・人気、6~9番人気+2桁人気。
・脚質、逃げor先行×差し。
・枠別、枠順による有利不利についてはあまり考慮しなくていい。
・血統、サクラバクシンオー直系。
これらのチェックが必要です

↓今週の重賞+勝負予想はコチラ↓

750x400

コメント